できるだけお薬に頼らない生活のための栄養療法

細胞から元気になることで次第にお薬の必要性がなくなってくることを目標に、お食事や運動、考え方などを楽しんで見直していけるお手伝いをさせて頂けたら幸いです

ひきこもりの根本的な改善につながる栄養療法 1副腎疲労の対策;呼吸法

はじめに

 

梅雨まっただ中ですね!

頭痛やだるさなどでぐったりしていません

か?

 

特にこの時期は低気圧の影響もあり、体内に

水分が溜まりやすく、消化不良や関節痛、ア

レルギー症状なども起きやすいためさまざま

な対策が必要になります。

 

そのような低気圧による症状をどうにか改善

しようとするために、体は、血圧や血糖値を

上げるホルモンを分泌し、交感神経を優位に

しようと緊張状態を作りやすくなります。

 

https://cdn.pixabay.com/photo/2015/12/15/09/03/brain-1093904__340.jpg

 

そして、そのような状態が続いてしまうこと

で、その後に、余計にぐったりしやすい状態

を招きがちなのですが、

 

そのような状態は、「ひきこもり」と、ひと

くくりにされてしまうことが多く、さらに辛

い状況に追い込まれてしまいがちなのです。

 

f:id:eiyou-kampo-aroma:20220330190835j:plain

 

このひきこもりという状態は、子供から大人

まで、多くの方に引き起こされる可能性があ

ります。

 

お子さま等学生さんであれば不登校、お勤め

の方であれば休職やその後の退職後も寝たき

りになったままの方も多かったり、また主婦

の方や産後の方にも多くみられます。

 

それは決して怠惰からのものではないことを、

特に身近な方が理解してあげることが改善へ

の第一歩になりますので、

 

より多くの方にお届けできましたらと思って

おります。

 

そこで、快適に過ごせるためのおすすめの方

法をご紹介したいと思います。

 

中でも、休養やストレスケア、また食事療法

といった栄養療法により多くの方が改善に向

かうことができておりますので、

 

栄養療法により、ご家族のみなさまの笑顔に

つながることをお祈りしております。

 

  

ひきこもりの根本的な改善につながる栄養療法とは

 

ひきこもりになってしまう状態は心の問題と

ばかりに思われがちですが、実際は体の状態

が影響していることが非常に多いと考えられ

ています。

 

そこで、今回は、その中でも特に影響を及ぼ

していると考えられる副腎疲労の中でも効果

が早く表れやすく対策もしやすい呼吸法につ

いてご紹介いたします。

 

(イライラや暴力的な傾向にある場合も基本

的には同じ状態であることが多いですが、

また別な対策も必要になりますので、改めて

お伝えしていきます)

 

副腎疲労の対策;呼吸法

呼吸1つで、体調が変わるという経験をされ

たことはありますか?

 

ストレスが強い時、体調が悪い時などは、呼

吸は驚くほど浅く、息が止まったようになっ

ていることもよくあることです。

 

そこで、意識して深呼吸をしてみることで、

体だけでなく心の状態も軽くなったりします。

 

それは、筋肉の緊張がほぐれることで、呼吸

がしやすくなることが大きく影響をしている

のですが、そのことにより副交感神経が優位

になって、リラックスした状態を保つことが

できるようになることも大きな理由の1つとし

て考えられます。

 

f:id:eiyou-kampo-aroma:20190615184813j:plain

 

そうしますと、前向きな気持ちになれたり、

筋肉の強張りが影響していたような痛みがお

さまったり、と心と体の解放につながりやす

いのです。

 

ミトコンドリア機能が高まる

そして、おなかの動きもよくなってきますの

で、消化吸収力が高まると共に体内の90%以

上のエネルギーを作ってくれているミトコン

ドリア機能も高まることで、更に体力がつき

やすくなってくるのです。

 

 

 

https://cdn.pixabay.com/photo/2021/07/18/05/36/cell-6474673__340.jpg

 

 

実際に、それほどの効果を感じられる方は少

なくありません。

 

腸脳相関による脳機能(ここではうつ状態)の改善

また、腸脳相関によって良くなった腸内環境

は脳の状態も改善してくれることが明らかに

なっています。

 

幸せホルモンと言われる脳神経伝達物質であ

セロトニンの作用も高まってくるでしょう。

 

 

そして、その方法とは、、、

 

ひきこもりの根本的な改善に効果的な呼吸法

 

実は、口を閉じるだけ。

 

と言っても、しっかりとできるようになるま

では人により時間がかかることもあります。

 

なぜなら、口の周りの筋肉が緩んでいる方は

多く、その原因はさまざまだからです。

 

ただ、それを習慣化できるようになりますと、

これまでとは違った景色が見えてくるという

感覚が得られるかもしれません。

 

私自身は、初めて行った翌朝に、こんなに体

って楽になるものなんだ、という感覚を味わ

ったことを今でもはっきりと覚えております。

 

 

また、こちらを実践された方からも、もっと

早くに知っておきたかった、というお声を多

くいただくことができますので、ぜひ、今日

からでも取り入れていただきたいものです。

 

口を閉じることで副腎疲労やひきこもりの対策となる理由

それでは、なぜ口を閉じることがそれほどの

良い影響を与えるのでしょうか?

 

1つは先ほどお話しましたように深い呼吸に

よる副交感神経への刺激、腸内環境の改善

による疲労やうつ症状の緩和等が挙げられ

ます。

 

咽頭炎(風邪を引いた際に痛くなりがち)が緩和される

そして、大きな理由として、もう1つ。

口を閉じることで雑菌の繁殖が抑えられ、

口腔内から消化管、そして全身への炎症が

収まりやすくなるからです!

 

 

この炎症とは、副鼻腔炎や歯科治療を繰り

返していたり、おなかの調子が常に悪い方

などが当てはまりますが、実は見えない、

自覚できない炎症の方が多いこともあり、

特に「疲労や炎症がある場合(副腎疲労

は上咽頭炎を起こしていない人はいない」

と言われるほど、多くの方が日常的に起こ

している炎症なのです。

 

不登校やひきこもりの原因となる副腎疲労の対策になる

そして、この副腎疲労という状態は炎症が続

してしまうことで炎症を抑えるために分泌さ

れ続けているコルチゾールが枯渇してしまい、

 

血圧や血糖値を維持できなくなるために寝た

きりになってしまう方もいるのが現状です。

 

 

体調不良による不登校や休職、退職に追い込

まれてしまう方の多くの原因になっていると

考えられています。

 

甘いもの好きやストレスが多い方は要注意!

柔らかいものを多く摂取していた方など食習

慣が影響している筋力の低下の場合や、

 

ストレスや過労、甘いもの好きの方に多い筋

力の低下が影響している場合などが多くみら

れがちです。

 

例えば、現代人に多い硬いものを口にしなく

なった、などもその1つと言われています。

 

また、そういった物は大抵、”フワフワ”、

”ふっくら”などと謳われた商品が多かった

り、さまざまな添加物が使用されている、

 

さらに非常に多くの糖質が含まれていること

などにより、低血糖を引き起こしやすく筋肉

を脂肪に変えてしまうタンパク異化が頻繁に

起こっている可能性が高いのです。

 

 

口呼吸改善に効果的なこと

また、日中は閉じることができていも、寝て

いる時には口が開いてしまっている人が多い

ということが明らかになっていますので、口

テープをしばらく使ってみて、習慣化づける

ことが大切です!

 

 

f:id:eiyou-kampo-aroma:20190625182226j:plain

実際は縦に1本貼るだけで十分です

 

口呼吸改善におススメなアイテム

口テープ

口呼吸防止テープ NEW ねむるん 90日分 日本製( いびき対策グッズ いびき防止テープ 口閉じテープ )

口テープを使用する際の注意点

ただし、鼻づまりがある時は行わないでくだ

さいね!

 

鼻うがい

また、はなうがいも非常に効果的です!

咽頭の治療法として、Bスポット治療があ

りますが、こちらは1日で疲れが飛んでしま

うぐらいに効果的であると感じる方も多い

一方、

 

初めの炎症の強いうちは、治療による痛みも

結構感じられやすいものです。

ですので、まずは、炎症をご自宅で無理なく

和らげるという方法がおススメです!

 

また、引きこもりの状態の方が、まだまだ日

本では少ないBスポット治療を行っているク

リニックに通院すること自体大変なことが多

いと思いますので、

 

はなうがいの中でも痛みを感じられることが

ほぼなく、効果もよいと言われているものを

ご紹介いたします。

 

サイナスリンスキット 60包 SRK-60

日中の口呼吸改善対策

あいうべ体操

日中はあいうべ体操によって、口周囲の筋肉

を鍛え、舌が上あごに常についているように

習慣化づけることでさらに口呼吸改善の効果

がアップしやすくなります!

 

 

あいうべ体操と口テープが病気を治す! 鼻呼吸なら薬はいらない

 

さらにこちらをご覧になりますと、口呼吸の

改善は万病の予防や治療につながることがお

わかりになるかと思います。

 

 

食事療法

そして、お食事も非常に重要です。

どれだけ、呼吸法などに注意していてもお食

事によって炎症体質を作ってしまっては効果

は落ちてしまいます。

 

重要なことは腸内環境を整えるお食事です!

 

 

詳しくはまたご紹介いたしますね。

まとめ

ひきこもりという状態は、頑張り過ぎたり、
ストレスが続いたりしたことにより、エネル
ギーが作れなくなってしまう副腎疲労による
ことが多く、

 

大抵の場合は自律神経の乱れから交感神経が

優位になっており、呼吸が浅くなってしまってい

ます。

 

そうすると、腸内環境の悪化やそれによるう

つ状態の長期化、炎症によるさらなる疲労

により、起き上がることもできない、という

状態を招いてしまうのです。

 

その場合は、休養やストレスケア、食事療法
といった栄養療法により改善する可能性があ
りますので、

 

ご家族のみなさまの笑顔につながるようにな
ればと思います。


おわりに

 

本来は心の状態をしっかりとお聴きしたり、

検査に基づき慎重に進められる栄養療
法によって、効果的に改善へと向かいます。

 

ただし、このような状態では、受診されるま
での体力もないことが多いでしょう。

 

そこで、今回の呼吸法や、次回のカフェイン

レス(美味しく健康的な物への切り替え)

生活などから始めていただき、体力をつけてい

っていただきたいと思います。

 

f:id:eiyou-kampo-aroma:20190615172542j:plain


それぞれの細かい対策につきましては、ご質
問などをいただきながら、お一人おひとりの
方に対してお話させていただくためにも、

6/27(木) 10:00~12:00 
 

千葉のセミナールームにて、お話させていた
だきます。

 

ご本人様やご家族の方、カウンセラーの方な
ど、ご参加いただけましたら嬉しく思います。

 

お急ぎの方の場合は、個別カウンセリングも
承っております。

 

詳細はこちらをご覧ください。
https://smart.reservestock.jp/event_form/352701

 

 

栄養療法とは、本来の健康を取り戻し笑顔に
なって頂くための治療や予防法のことです。
1日も早い改善をお祈りしております。

 

f:id:eiyou-kampo-aroma:20190625185222j:plain

浄化の雨

深い呼吸によって、雨の音やにおいも楽しめ

るようになりましょう。

 

本日もさいごまでお読み下さり、ありがとう

ございました。